初めて飲んだ時から一気に好きになったヨーグリーナ。でも、販売開始からわずか数日で販売停止になり、今か今かと販売再開を待っていました。
■参考記事
サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナを買ってみた!ヨーグルト味の水ってどんな味?カロリーは高いの?
いろはすとまと味を飲んでみた!透明なトマト味ってどんなんですか?
そして、、、遂に、、、いよいよです!!
以下、産経ニュースからの引用です。
サントリー食品インターナショナルは26日、売れ過ぎで、4月中旬から出荷を一時停止していた清涼飲料「サントリー南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」の販売を30日から再開すると発表した。
小売りからの注文に応えられる、安定供給態勢が整ったためという。
ヨーグリーナは4月14日に販売を開始したところ、想定を大きく上回る注文が集まり、生産が追いつかなくなって同17日から出荷を停止。店頭から商品が姿を消していた。
祝です!祝!!
ようやく再販売されます!
一部では、「あおり商法」とか「品薄商法」なんて揶揄されていましたが、自分は普通にあの味が好きだったのでそんなことを言っている人は気にせず買いますよ。だって美味しいと思ったから。
で、今回の販売再開なんですが、例えばペヤングがそうであったように、再販売の時には一時的に品切れになる店舗もでるかもしれませんね。駆け込む人もいそうな気がします。なので、どうしてほ販売開始日の30日に勝って飲みたい!という人は、朝からコンビニにダッシュですね。