もうすぐ、クリスマスですね!
クリスマスのモチーフ。
サンタ・雪だるま・トナカイ・プレゼント・・・可愛いものが勢揃いです。
メッセージカードにチャレンジするなら、クリスマスシーズンがお勧め。
メッセージカードといっても、楽しみ方はいろいろとあります。
チャレンジしやすい3つの楽しみ方を紹介します。
●サクッと作りたい、プリント派
●目で楽しみたい、ショッピング派
自分好みの楽しみ方を選んでくださいね。
それでは、Let’s enjoy!!
目次
時間をゆっくりかけたい、手づくり派
世界に一つだけのクリスマスカード。
Paperさえあれば、あとは身近なものを使って手づくりを楽しめます。
心のこもった手づくりは、きっと喜ばれるはず。
身近なものとは・・
ここでは、「マスキングテープ」「ボタン」「紐」の3つ素材をご紹介。
はじめに
A5サイズ(148mm × 210mm)又はハガキサイズ(100mm × 148mm)の画用紙
そして、洋2封筒を用意して下さいね。
市販されているA5カードやハガキを使うともっと簡単。
まずは、「マスキングテープ」
マスキングテープはカラフルな色や模様のものがたくさんあるので便利です。
好きな形にカットしてペタペタッと貼ると、素敵なカードが出来上がり!
出典:noppo blog
次は、「ボタン」
ボタンは、身近にあるものなので気軽に取り掛かれます。
並べてペタッと貼ると、可愛いカードが出来上がり!
そして「紐」
紐はお家のどこかに眠っているはず、今が出番です。
紐を斜めに張ると、モダンなカードが出来上がり!
出典:curbly
サクッと作りたい、プリント派
クリスマスのイラストは綺麗なものがいっぱい!
ダインロードして、サクッとメッセージカードをプリントしてみよう。
「テンプレート」「イラスト素材」「写真素材」3つのダウンロードサイトをご紹介。
まずは、とっても簡単な「テンプレート」。
淑やかな女性の方には、落ち着いた色合いで。
出典:さきちん絵葉書
ユニークなサンタさんは人気者のはず。
出典:花鳥風月
[ad#yawa_300x250]
次は、レイアウト自由な「イラスト素材」
クリスマスの主役は、やっぱりサンタさん!
出典:いらすとや
サンタさんの相棒、トナカイくんは働き者。
出典:花鳥風月
そして、色鮮やかな「写真」
やっぱり植物は写真が綺麗。
出典:CREATIVE PARK
キラキラがとっても神秘的。
出典:Freebies DB
目で楽しみたい、ショッピング派
クリスマスシーズンになると
市販のメッセージカードは、品揃えがぐ~んと豊富になります。
その中から、おすすめの品をピックアップしてみました。
くまちゃんが大好きな子供さんへ。
出典:リボンクラブ
車好きの男性の方へ。
出典:Greeting*cafe
クリスマスパーティーのお誘いに。
出典:Paper Tree
シンプルなデザインは、ビジネスでも活躍しそう。
出典:STYLE STORE
まとめ
お好きな楽しみ方は見つかりましたか?
自分に合った楽しみ方だとチャレンジしやすいですよね。
季節を楽しみながら、メッセージカードを贈ってくださいね!
ちなみにメッセージは考えましたか?
参考文例集はこちらでチェックしてみてくださいね!
