最近ではバレンタインデーを家族で過ごすという方が増えているのをご存知ですか?
いつもよりちょっぴり豪華なディナーを、家族みんなで楽しむのも愛を感謝するバレンタインデーにぴったりの演出です。
子ども達やパパとの思い出づくりに美味しいディナーを作りたい!!
だけど、
「簡単に豪華に作れるものってないかな!?」
「普段作らないから、美味しくできる???」
おうちでディナーをするということは、ママ達の負担も大きくなるということ!?
というママに朗報です!
誰もが大好きなハンバーグをちょっとアレンジするだけで、いつもと違う豪華ディナーの主役になれる愛情たっぷりハンバーグレシピをご紹介します♪
目次
簡単に作れて、見た目もかわいい♪3種の愛情ハンバーグ☆
①隠し味は赤みそ!?みそハンバーグ
合ひき肉 400g
玉ねぎ 1コ
卵 2コ
生パン粉 大5
赤みそ 大3
砂糖 大1
しょうゆ 大1
ガーリックパウダー 小1
塩・こしょう 少々
サラダ油 大2
【作り方】
<下ごしらえ>
玉ねぎは皮を剥いて、みじん切りにしておきます。卵は溶きほぐしておきます。
2.手にゴルフボールくらいの量を取って、ハート型に形を整えます。
平らにしておくと焦げにくいです。
3.フライパンにサラダ油を熱して、ハート型にしたたねを入れて、
1~2分程度、中火で色を付け、あとは弱火でゆっくり火を通します。
※みそは焦げやすいので、焼き加減に気をつけましょう!
②もっちり感にやみつき!!ぷりぷりエビハンバーグ
A
ブラックタイガー 10匹
玉ねぎ 1/4コ
食パン 1枚(6枚切り)
塩・こしょう 少々
酒 大1
サラダ油 大2
【作り方】
<下ごしらえ>
ブラックタイガーの殻を剥いて、粗みじん切りにします。
玉ねぎは皮を剥いて、みじん切りにしておきます。
食パンは耳を外して、中身のみ使います。手で5㎝くらいを目安にちぎります。
2.混ざったたねを8等分くらいに分けて、ハート型の型抜きを使って形を整えます。
3.フライパンにサラダ油を熱して、ハート型のたねを中火で両面をこんがり焼きます。
※しょうゆやオイスターソースをかけると美味しいですよ♪
③新感覚のさくさく食感♪
もやしハンバーグ
豚ひき肉 150g
大豆もやし 100g
A
酒 大1
しょうゆ 小2
片栗粉 大1
しょうが 20g
白ネギ 1/2本
薄力粉 適量
ごま油 小2
【作り方】
<下ごしらえ>
しょうがは皮を剥いて、みじん切りにしておく。
白ネギもみじん切りにしておく。
大豆もやしは2~3㎝の長さにざく切りにしておく。
2.ねばりが出るまでしっかり混ぜ合わせたら、大豆もやしを入れます。
3.8等分くらいに分けて、ハートの型抜きを使って形を整え、薄力粉を薄くつけます。
4.フライパンにごま油を中火で熱して、たねを投入し両面をこんがり焼きます。
【まとめ】簡単にできて美味しいディナーに早変わり♪
いかがでしたか?とっても簡単でしょ!?忙しいママ達に最適です!
ハンバーグは子ども達もパパも大好きなレシピですよね。ひと工夫するだけで、こんなにバラエティー豊かに仕上がっちゃうんです!
しかも、材料も簡単に購入できるものばかりなので、忙しいママは大助かりですね!!個人的にはみそハンバーグがおすすめです。みそとひき肉の絶妙な味はクセになりますよ?
美味しい料理は人の心を和ませるだけでなく、楽しい会話も運んできてくれます。3種類の新感覚ハンバーグで、バレンタインデーの特別な夜を楽しんでくださいね♪