100年以上の歴史のある『大曲の花火』をご存知ですか?全国から集まった一流の花火師さんが上げる花火はとても有名ですよね。2015年の大曲の花火は、8月22日(土)に開催されます。
せっかくならお泊まりしてゆったり楽しむのはいかがですか?
近くてお得な宿?それともゆったり温泉宿?
ホテルルートイン大曲駅前
花火の余韻を楽しみながらお泊まりなんて素敵ですよね。花火会場から近くてお得に泊まるなら、『ホテルルートイン大曲駅前』はいかがでしょう?
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/70699/70699.html?cid=tr_af_1632
無料の朝食バイキングや無料駐車場があったり、全客室にWi-Fiが設置されているのも嬉しいサービスです。
岩倉温泉岩倉ホテル
また、会場からは少し離れますが、日頃の疲れを癒しに温泉宿にお泊まりするのも粋ですよね。『岩倉温泉岩倉ホテル』は、300年以上の歴史がある岩倉温泉にあり、平家造りで趣のある一軒宿です。
http://www.iwakuraonsen.net/
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/12647/12647.html
温泉はもちろん、秋田の郷土料理でおもてなしもあり、とても魅力的でオススメです。日常の喧騒から離れてのんびり温泉に浸かるのも、日頃の疲れを癒すのに必要かもしれませんね。
お泊まりしたなら、翌朝から観光なんていかがですか?
おさえておきたい大仙市のオススメスポット
大仙市は大曲の花火が一番有名ですが、見どころはそれだけではありませんよ。心も体もリフレッシュするなら、自然豊かな『川口渓谷』を歩いてみては?
川口渓谷の遊歩道 – 真木・真昼県立自然公園
http://www.city.daisen.akita.jp/docs/magi/2013100300015/
遊歩道も整備されていますし滝もあるので、マイナスイオンをたっぷり浴びながら癒される時間を過ごせます。
史跡巡りがお好きなら、国指定の名勝『旧池田氏庭園』はいかがでしょう?
旧池田氏庭園 一般公開 -名勝 旧池田氏庭園
http://www.city.daisen.akita.jp/docs/ikedashiteien/2013110400095/
通常は非公開ですが、大曲の花火の翌日には一般公開します。この時期に大曲へ行くなら是非訪れたいオススメスポットです。
青色が綺麗な楢岡焼が見られる楢岡陶苑は、事前予約すれば陶芸教室も行ってくれます。
楢岡陶苑
http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2013110500030/
自分だけのオリジナル作品を美しい民芸品で作るなんて、レア度満点です。
お酒がお好きなら、酒蔵巡りはいかがですか?各酒蔵が丁寧に仕込んだオススメの日本酒を飲み比べして、お気に入りのお酒を探してみるのも面白そうですよね。(要予約)運が良ければ杜氏さんの生の声を聞けるかも!?
http://www.city.daisen.akita.jp/bunya/sake/
他にも、地元グルメ『大曲カレー旨麺』や『大曲納豆汁』、『ぜんまい貝焼き』などを食べ歩きしたり、珍しいお土産を探したりとその過ごし方は自由自在。
是非その土地ならではの経験をして、新しい大仙市の魅力を発見してみてくださいね。