2016年5月8日は母の日!
お花やスイーツと様々なプレゼントがありますが、
今回は普段使える実用品を人気順にまとめてみましたので
是非参考にしてみてください!
目次
~日焼け対策用品~
お母様世代も年々日焼け対策に気合が入るのではないでしょうか?
日傘、帽子、アームウォーマーが人気がとても人気です!
私も母や義母に日傘やアームウォーマーをプレゼントしてとても喜ばれました!
日傘は母のリクエストだったので母親世代の意見として有力候補ではないでしょうか?
~マグカップ・湯のみ~
家事の休憩タイムやお休みの日にホッと一息つくティータイム。
子供からもらったコップで飲む飲み物は特別美味しく感じるはずです!
~財布~
たくさん使う物なので使いやすさ重視で選びましょう!
小銭の出し入れがしやすいか、ポイントカード好きのお母様にはカードの収納力も重要です!
もしハイブランドをプレゼントさせると言う方は、、、
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
誰でも知っているハイブランドですが、自分へのご褒美には高すぎる…
という中高年世代の女性はヴィトンに憧れている方が多い
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)はコチラから
ロエベ(Loewe)
皮革を使用した「品のある」イメージで
モダンで落ち着きのあるデザインは、40代~50代、大人の女性から高評価
ロエベ(Loewe)はコチラから
カルティエ(CARTIER)
購入時計で有名なカルティエですが財布にも定評があり、
シックで上品なデザインが多く50代~の大人の女性にとても人気
カルティエ(CARTIER)はコチラから
こちらのブランドがオススメです!
~スキンケア用品~
女性はいつまでも若く綺麗でいたいですよね!
なのでスキンケア商品もとても人気です!
スキンケアといってもお手軽なハンドクリームから高級基礎化粧品まで様々なので
幅広いご予算でも対応できそうです!
~扇子~
これから暑くなり活躍の場が増えそうな扇子もオススメ!
かばんからサッと出して見栄えの良いものがいいですね。
名前も入れてもらえるので、「自分のために」という思いも増しますよね。
~折り畳み傘~
意外と折りたたみ傘を用意していないお母様は多いのではないでしょうか?
これからの梅雨シーズンにピッタリのプレゼントですよね。
~スカーフ・ストール~
こちらは何枚あっても困らないお洒落アイテムです!
日焼け対策にもなり、一石二鳥!
定番のシンプルなものから、
今年の春夏は大胆なプリント(大柄)が流行。
少しお母様世代には派手な気もしますが、スカーフなので問題ありません!
ワンポイント明るく派手にしてお洒落なお母様になってもらいましょう!
~エプロン~
最後はこれ!母と言えばエプロン!
エプロンは持ってる方が殆どかと思いますが、意外と洗い替えは持っていなかったりもうボロボロだったり…
毎日の家事ですが、エプロンが可愛かったり…洗剤のいい香りがしたり…と
そんな些細なことでテンションが上がり面倒な家事にもやる気がでますので、
子供からプレゼントされたエプロンを身に着ければ「がんばろー」と言う気持ちにしてくれそうです!
まとめ
いかがでしたか?
どれも普段使いにピッタリなものでプレゼントとしても喜ばれるものばかりです!
他にも毎日使うのもと言えば掃除機などの家電製品やキッチン用品もありますが、
「家事をするためのもの」と言うのはあまり嬉しくない場合もあるみたいです…。
掃除やお料理も結局「家族」のために作ってくれているのですからね…
なのでお母様が自分のためだけに!使えるような物を贈ると喜ばれるかもしれませんね。
もし実用品でもピンと来ない方は、こんな母の日のプレゼントのアイデアも参考にしてみてくださいね。