寒い冬から、少しずつ解放されて暖かい春へと向かっていますね。
春はイベントが目白押し。
なかでも人生の節目でもある「卒業」をこれから迎える方にとっては、感慨もひとしおでしょう。
寂しい気持ち・・ほっとする気持ち・・・
複雑な心境を和らげられるお祝いの言葉をカードにして贈ってみてはいかがですか?
とはいえ、、、お祝いの気持ちを言葉にするのはとても難しいことも事実。
贈る方の立場や卒業を迎える方の年ごろなど、考えることはいっぱいですね!
そこで
●小学校・中学校・高校の卒業お祝いメッセージ
●短大・大学の卒業お祝いメッセージ
と3つに分けて、使いやすいメッセージをコレクションしてみました。
良かったら参考にして下さいね!
目次
●保育園・幼稚園の卒園お祝いメッセージ
小さなお子さんには、病気や怪我がつきものですね。
無事、卒園を迎えられてほっとされているのではないでしょうか?
やはりこれからも「元気」が一番!ですよね。
親御さんからお子さんへ 「元気」を願って。
楽しかった幼稚園のことをわすれないで、元気な一年生になってください。」
出典:徳島の花や花スズキ 受章(叙勲)・表彰・入学・卒業・合格:ギフトメッセージ集
http://www.87suzuki.com/page212382.html#b5
お兄さん(お姉さん)になりますね。
元気いっぱいに小学校を楽しんでくださいね。」
出典:徳島の花や花スズキ 卒業お祝いメッセージ文例集
http://www.87suzuki.com/page212382.html#b5
親御さんから先生へ 感謝の気持ちを言葉に。
本当に感謝しております。 」
出典:卒業する時に先生に贈る寄せ書き文例と参考例
http://www.tedukuri-album.com/yosegaki-message-sensei/index.html
[ad#yawa_300x250]
●小学校・中学校・高校の卒業お祝いメッセージ
学生時代の思い出は何年たってもかけがえの無いものとして残ります。
たくさんの事を学び、経験した時期であり、「あっという間」ではなかったでしょうか?
親御さんからお子さんへ
ご卒業おめでとうございます。」
出典:徳島の花や花スズキ 卒業お祝いメッセージ文例集
http://www.87suzuki.com/page212382.html#b5
親御さんから先生へ
先生のお力もあり、卒業を迎えられたことに感謝を込めて。
これからも宜しくお願いいたします。」
出典:卒業する時に先生に贈る寄せ書き文例と参考例
http://www.tedukuri-album.com/yosegaki-message-sensei/index.html
先生から生徒へ
これからの未来に期待を。
楽しかった思い出を胸に、新しい時代に挑戦してください。」
出典:卒業祝い ~あの人に届けたいメッセージ集~
http://www.bodyselect.jp/oiwai/sotugyo.html
後輩から先輩へ
春からは会えなくなると思うと少し寂しいですが、身体に気をつけて頑張って下さい。」
出典:卒業祝い ~あの人に届けたいメッセージ集~
http://www.bodyselect.jp/oiwai/sotugyo.html
先輩から後輩へ
卒業おめでとう!」
出典:卒業祝い ~あの人に届けたいメッセージ集~
http://www.bodyselect.jp/oiwai/sotugyo.html
●短大・大学の卒業お祝いメッセージ
今までにはない特別の、そして新しい扉を開く時期ですね!
親御さんから大学生のお子さんへ
社会へと羽ばたくお子さんに応援メッセージを。
いよいよ春から社会人だね。いろいろ大変だと思うけど、応援しています。」
出典:卒業祝い ~あの人に届けたいメッセージ集~
http://www.bodyselect.jp/oiwai/sotugyo.html
生徒から先生へ
今までのこと、そしてこれからの事も感謝の気持ちを込めて!
これからもご面倒をおかけするかもしれませんが、宜しくお願いします。」
出典:卒業する時に先生に贈る寄せ書き文例と参考例
http://www.tedukuri-album.com/yosegaki-message-sensei/index.html
後輩から先輩へ
お世話になった先輩にお礼も添えて応援のメッセージを。
社会人になっても頑張ってください! 」
出典:卒業する先輩に贈る寄せ書き文例と参考例
http://www.tedukuri-album.com/yosegaki-message-sotugyou/index.html
先輩から後輩へ
活躍を期待している仲の良かった後輩に。
4月からはいよいよ社会人ですね。
ご活躍を心よりお祈りしています。 」
出典:卒業祝いメッセージ】文例・英語・言葉・メッセージカード・小学校・大学
http://www.best-manner.com/message/greeting/graduation.html
シンプルで使いやすい英語のフレーズ
(卒業おめでとう) 」
出典:卒業祝いメッセージ】文例・英語・言葉・メッセージカード・小学校・大学
http://www.best-manner.com/message/greeting/graduation.html
まとめ
いかがでしたでしょうか?
同じメッセージでも相手の立場を考えて送ることで、あなたの思いがより一層強く伝わります。
希望に向かって、羽ばたける様に・・願いを込めてメッセージを贈ってみてくださいね!
ちなみにメッセージカードをまだ決めていないという方は以下の記事をチェックしてみてくださいね。
オススメのテンプレートをご紹介しています。