入園や入学を機にビデオカメラを購入したり、
あるいは新調されるご家庭も多いのではないでしょうか?
でも、ビデオカメラの種類もたくさんあるし、
一体どれを選べば良いのかわからない…
値段も高いし失敗したくない…
ですよね?
なので、メーカー別の特徴からオススメビデオカメラまで
徹底的に見ていきたいと思います!
目次
~メーカー別の特徴~
今回は人気の4ブランドの特徴をまとめてみました!
SONY(ソニー)/ハンディカム
ソニーはビデオカメラのシェアNO.1でもっとも多くのご家庭に使用されています。
各性能の基本がしっかりと押えられているバランスの良さと、人気の高さがウリです。
コントラストが強く「くっきり」とした映像が撮影できます。
2012年からついている「空間光学手ブレ補正」機能は、
他社の手ブレ補正機能とは比較にならないほど優れています。
ただ、他社の同クラスの物と比べると値段が高くなってしまうのが難点ですね。
CANON(キヤノン)/iVISシリーズ
カメラメーカーの技術を活かした色彩や発色がとても良く、
ボタンやタッチパネル操作がキャノンのデジタルコンパクトカメラと同じ使い勝手なので、
初心者さんにはとても使いやすくなっています。
JVC(旧ビクター)/Everioシリーズ
「軽い」「安い」「可愛い」とJVCは女性に一番人気のブランドです。
おまけに他社の同クラスと比べて値段もお手頃。
某有名テレビショッピングでもよく紹介されていることも人気の理由でしょうか。
顔認識機能は犬や猫も対応しているという面白いところもあります。
愛犬・愛猫家の人には持って来いですね。
Panasonic(パナソニック)
パナソニックのビデオカメラはズーム機能がとにかく優れています。
600万画素かつ50倍光学ズームと言うように、
「画素もズームも両方良い!」
というのがパナソニックにしかない特徴です。
[ad#yawa_300x250]
どうやって選べば良いの?
一般家庭用ビデオカメラではソニーが人気ですが、
業界の大型カメラ等はパナソニック製がとても人気です。
それぞれに良いところがありますので、
「何を重視するのか」
これを1つのポイントにしてください。
例えば、価格重視であればJCVやズーム機能重視であればパナソニックなど。
お値段に余裕がある方はソニーのハイクラスのものを選べば間違いありません。
手ブレに強い機種を選ぶのか、画質の良さを基準とするのかなどなど。
~一番安い時期~
各メーカーも年明けに新機種を発表し、
徐々に値下げして7月にはほぼ最安値になります。
私も7月以降に購入しようかと思いましたが、
入園式に間に合わせたく結局3月に購入しました。
お急ぎでない方は7月まで待つのが良いでしょう。
ただ7月以降徐々に在庫が少なくなり年末になると在庫切れ。。
なんてこともありますのでご注意を!
新発売の商品である必要ってあるの?
実はもう1つ安く購入する方法があります。
それは、、、新商品を選ばないということです。
わかっている人には今更、な内容ですが、
分かっていない人は抑えておきたいポイントです。
各社とも毎年新機種を発表しており、
すごく新しい!なんてことはないのです。
画質も何も変わらないけれど、
昨年の商品と違い「Wi-Fi機能」がついただけ!
など、殆ど機能は変わらないのです。
ですので、この場合「Wi-Fi機能」が必要であれば仕方ありませんが、
特に必要ないかな、、、なんて思う方は型落ち商品を購入すると安くすみます。
欲しい機種が決まればその前の型を調べてみると良いと思います。
正直3年前も新機種も撮れる動画は大して変わらないのです。
~管理人おすすめビデオカメラ2015~
SONY/HDR-CX535
![]() 新生活応援★人気商品がポイントアップ最大10倍&送料無料!更に1000円クーポン有り♪17日9:59迄… |
【実勢価格】50,000円~78,000円
レンズが動く「空間光学手ブレ補正」でブレない安定した映像が実現
特にズームの撮影での効果が際立ちますので運動会等でも安定した撮影ができます
CANON/iVIS HF R52
![]() キャンペーンにエントリーしてポイントUP!!【送料無料】CANON キャノン ビデオカメラ iVIS(ア… |
【実勢価格】30,000円~48,000円
撮影後の画像が綺麗で、大切な思いでをしっかりと保存できます。
ブレも少なく、運動会や屋外での撮影にも強さを発揮します。
少しだけ重さがあるのですが、iPhoneやiPadにつなげたり、PCへダウンロードするなど付加機能もオススメです。
JVC/Everio GZ-E765
![]() GZ-E765(R)JVC高倍率ズームと高精度手振れでアップも望遠もブレずにキレイ【送料無料】ビクター… |
【実勢価格】29,800円~45,000円
他社の同クラスのビデオカメラより安いです!
色もレッド、ブラウン、バイオレット、ホワイトと4色あり女性に人気です。
撮影距離が少なくフレームに収まりきれない場合も高解像度ワイドレンズを使用しているので、室内など狭い場所でも広々と撮影できます。
Panasonic/HC-V550M
![]() 【送料無料】パナソニック HC-W570M-W ホワイト (32GB内蔵/光学50倍ズーム/3.0型タッチパネル… |
【実勢価格】37,000円~56,000円
iAズーム90倍の高倍率を実現し、遠く離れた被写体もアップで綺麗に撮れる「傾き補正」と「5軸ハイブリッド手ブレ補正」で傾き・手ブレを低減。
コンパクトで軽く女性にも扱いやすく、鞄に入れても邪魔にならないので気軽に撮影できるので普段使いにとても便利です。
気になるビデオカメラはありましたか?
お子さんの入園式や運動会を撮るのであれば、
暗いところでも綺麗に撮れ手ブレに強いソニーが一番有利と言ったところでしょうか。
ただ、お値段の都合が…なんて方はパナソニックのズームも
綺麗な映像でも十分満足していただけるのではないかと思います。
各メーカーの特徴なども踏まえ、
良いカメラ選びをしてたくさん思い出を残してくださいね。