スポンサーリンク
今年、ひな祭りデビューを飾る女の子の赤ちゃんを持つママも多いのでは?
「ひな人形は誰が買うの?」
「初節句には誰を呼ぶ? 何を準備したらいい?」
「お返しは何をしたらいいの?」
「初節句には誰を呼ぶ? 何を準備したらいい?」
「お返しは何をしたらいいの?」
迫りくる初節句にあたふたしているママ必見です!!
お祝いの準備からお返しまでひと通りの流れをご紹介しますね。
誰がひな人形を用意するの?

実際、マンションやアパートなどに住まわれる夫婦は飾る場所がないなんてハプニングもありますので、事前に相談するとスムーズです。
最近では、ガラスケースに入ったものやサイドボードに置ける品物も多くなっています。場合によっては現金や商品券を贈る方もあるそうですよ。
失敗しない購入方法についてはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

ひな人形を買う前に絶対に抑えておきたい3つのポイント
今年のひな祭りは娘の初節句!
もしかしたらご両親から、
「ひな人形を見に一緒にお店へ行こう!」
なんて誘われ...
初節句には誰を呼べばいい?
習慣では、家族の他に祖父母をはじめ、親戚、仲人、名付け親などをお招きして盛大に祝います。とはいうものの、年々簡素化される傾向にあり、最近では家族と祖父母、または家族だけでお祝いする傾向にあるようです。初節句だけは盛大にお祝いするご家族も多いようですよ。また、ひな祭りをお祝いする家族は絆が深いというおもしろい統計も出ています。また、最近では神社に祈願や祝詞をあげていただくことも多いようです。だいたい3000~5000円くらいが目安ですが、神社によっては料金が決まっているところもあるので、事前に調べておくと安心ですね。
ひな人形の飾り方やその後の片付け方についてはこちらをご参考ください。

~ひな祭りの豆知識1~いつから飾り始めていつ片付ける?大人になったら人形はどうしたら良い?一般的に、ひな人形は桃の節句の1週間前から飾りますよね。翌日には片付けるのが習わしですが、よく
「行事が終わっても飾っている...

~ひな祭りの豆知識2~雛人形はどうやって片付けたら良いの?お手入れ五箇条を紹介ひな人形の華やかさに胸トキめいた幼い頃。
「ずっとお人形たちと一緒よ!」
とそっと心に誓ったものでした。あの誓いはどこへや...
思い出はしっかり写真に残しておきましょう

私の知人は、初節句に写真を撮り忘れたばかりに、娘さんから疑いの目で見られたことがあるそうです。当の本人は忘れてしまうのだとか。。
当日、飾ったひな人形をバックに家族で記念写真を撮りましょう!もちろん、笑顔で♪
余裕があれば、写真館などに事前予約して、家族全員の記念写真を撮ってもらいましょう。
最近では、赤ちゃん用の衣装もバリエーションが多く、ひな人形を用意してくれる写真館もあるそうです。
思いきってママも着物姿で楽しんじゃいましょう!!プロに任せれば安心ですよ。娘さんが大きくなって、写真を見ながら思い出を語り合うのも素敵ですね♪
お祝い返しは「内祝い」で
初節句でお祝いをいただいたら、子どもの名前で内祝いをお返ししましょう。一般的にいただいた金額の1/3程度のお菓子などを用意します。また、お赤飯や紅白の角砂糖、かつお節などもお返しの定番です。お礼状は必ず一筆したためるのをお忘れなく!写真を添えるとさらに喜ばれますよ。
【まとめ】合間合間に適度な休憩をとって、のんびり準備を!!
初節句の時期は、育児がピークの時でもあります。本当に大変だと思います。だからなのか、準備やお返しでてんてこ舞いのママの姿をよく見かけます。
でも、最近では色々と便利なサービスもありますので、ムリなく楽しみながら初節句を過ごしましょうね♪
- ひな祭りにオススメの花は?春を呼ぶ&幸せの桃の花について秘密を解説!
- ひな人形を買う前に絶対に抑えておきたい3つのポイント
- ちょっと贅沢?ひな祭りにオススメのお取り寄せ商品!可愛い&美味しいをご紹介!
- 名曲「うれしいひな祭り」の裏事情。実は意外と暗~い背景だったなんて!!
- ひな人形のいろは其の一~知ってて安心♪全部まとめて解決!~
- ひな祭りにぴったりのお手軽スイーツは簡単ラクラクなめらか桃の3色ムースで決まり♪
- ひな祭りで幸せ体質になれる?オススメのひな祭り料理を5つご紹介!
- 家族で祝おう♪ みんなで祝おう♪オススメのひな祭りの楽しみ方!
- ひな祭りに子供に読ませたいオススメ絵本3選!
- ひな祭りに最適♪パッと花咲く春のミニちらし寿司の作り方をご紹介!
- ひな人形はどうやって選ぶ?知らなきゃ損する失敗しないGOODな選び方!
- ~ひな祭りの豆知識2~雛人形はどうやって片付けたら良いの?お手入れ五箇条を紹介
- ~ひな祭りの豆知識1~いつから飾り始めていつ片付ける?大人になったら人形はどうしたら良い?
- ひな祭りの人形は誰が用意する?初節句は誰を呼ぶ?~ひな祭りのイロハ~
- ひな祭りの由来は?どんなお祭りで何が起源なの?知ってるようで実は知らないひな祭りのお話
スポンサーリンク
スポンサーリンク