結婚式にお呼ばれしてまずドレスや靴などを選びますよね。
そこで意外と忘れがちなのがヘアスタイル。
ドレスで十分に華やかになっているかとも思いますが
そのコーディネートに負けないくらい華やかなヘアスタイルにもしたいものです。
そこで長さ別に結婚式で使えるヘアアレンジをご紹介いたします!
きちんと感を出したい。華やかな髪型。可愛らしく。自分で簡単に。など
あなたにあったヘアスタイルを選んでみてくださいね!
〜ショート・ボブ編〜
・右から左へ
右から左サイドに編みこみをしたアレンジ。
流行のあみこみがきちんと感も出しつつ女性らしい印象に。
・不器用でもOK!簡単ハーフアップ
トップをふんわりさせることを意識しながらねじり留めるだけ!
ドレスに合わせた様々なヘアアクセサリーを使うとまた違ったイメージになります。
・アシメ風タイトとボリューミーMIX
ワックスでくせ毛のような流れをつけて、片方をタイトにバレッタ等で留めれば
上品なクールビューティーなヘアスタイルの完成です!
時間がなくてもお手軽にできちゃうスタイルなのでおすすめ!
・ショートベリーショートの人は大きめカチューシャで華やかに
ハーフアップにもできない!という方はカチューシャがおすすめ!
アイテムによって雰囲気がかわるのでお好きなイメージにあったカチューシャを選ぶと間違いなしです!
トップをアイロンでふんわり巻くとよりパーティー仕様のスタイルにピッタリ!
・前髪アレンジでいつもと違った雰囲気に
前髪をくるんとコロネのように丸めてコサージュで留めたスタイル。
後ろは特に気にしなくても前髪のインパクトで十分パーティースタイルに。
ポイントは前髪で高さをだしつつへアアクセサリーは長さがあるものを選ぶと
長短のバランスがとれるのでGOOD!
〜ミディアム編〜
・ねじってまとめて
一見難しそうに見えるこのスタイルも
ねじってまとめて!の繰り返しでこんなにかわいいアップスタイルができてしまいます!
・リボンがかわいいアップスタイル
普通のアップスタイルに飽きた方はリボンを作るスタイルがおすすめ!
ヘアアクセサリーを使わずにもインパクト大でとてもキュートです!
・編みこみハーフアップ
海外セレブ風の人気のスタイルでミディアムならではのヘアスタイル
女性らしくきちんと感も感じられるのでオススメ!
・ルーズアップスタイル
こちらも海外セレブ風のアップスタイル!
ルーズに仕上げることにより首元もスッキリほっそり見えるバランスがよいヘアスタイルです。
・ふんわり可愛いダウンスタイル
カジュアル感が多めの結婚式や二次会ではダウンスタイルで女性らしく。
[ad#yawa_300x250]
〜ロング編〜
・編込みダウンスタイル
編込みしたダウンスタイルはフェミニンなドレスにピッタリ!
他にも背中の開いたドレスに合わせるとバランスが取れてまとまった印象に
・ナチュラルリーゼント風でスッキリ
リーゼントを崩したような感じの盛り方
トップはボリュームがあって華やか。そしてうなじはスッキリとパーティースタイルにピッタリ!
きれい目なスッキリとしたドレスに合いそうです。
・まるでボブのようなアップスタイル
ロングだから出せるこのボリューム!
ヘアアクセサリーがなくてもとっても華やかです
・ハーフアップで女性らしさもアップ
ロングヘアのダウンスタイルはとても華やかですが
結婚式でのダウンスタイルはNGなイメージ。
ですが基準としてはお辞儀などをしても髪の毛が顔にかからないようにされているかどうか。
髪の毛が顔にかかったり、直したりすると食事もある結婚式の場では不衛生と見られるよう。
ハーフアップはサイドをきちんとまとめていればOK。
〜他のアレンジ〜
・ウィッグ


普段ウィッグを使い慣れていない方も結婚式などの華やかな場であれば
恥ずかしさも感じずウィッグデビューができますよ!
ウィッグの良いところはショートの人はロングにロングの人はショートに。
気軽にいつもと違ったスタイルを楽しめます♪
知人、ご友人や親戚など。
自分は主役ではないけれど・・・。
おめでたい場でおもいっきり華やかなヘアスタイルにし新郎新婦を祝福しましょう♪
<参考情報>
ヘアアレンジだけ決まっても肝心のドレスが決まらないと。。
こちらの記事でポイントを紹介していますので是非チェックしてみてくださいね!

